仕事

終身雇用崩壊とAIの進化で、仕事がなくなる?

仕事を奪う人工知能のイラスト

この記事は、終身雇用崩壊とAIの進化でわれわれの仕事がどうなるかについて書いています。

トヨタ社長「終身雇用は守れない」発言

つい先日、トヨタ自動車の豊田章男社長が、「終身雇用は守れない」と発言し、話題になりました。

youtubeに動画が上がっていましたので、掲載します。


INSIDE TOYOTA #1 豊田章男からのメッセージ ~”自分”のためにプロになれ!~

 

ドッグター
ドッグター
この発言の背景には、トヨタの危機感があるのじゃ。

現時点で、自動運転の世界最高の技術はGoogleが持っていると言われており、今後トヨタはこのITの巨人と戦っていかなければなりません。

Googleは、世界中から高額な報酬で優秀な頭脳を集めて、時代の先端を走る会社です。

Googleと競争するには、優秀な人材を高額の報酬で雇って行く必要があり、特定の技能のない人員を抱える余裕はないということです。

また、トヨタに入社するような人は、優秀であっても変化を望んでいないということもあります。競争に勝ち残るには、変化に柔軟に対応し、会社自体も変化して行かなければなりません。

 

コミヤ
コミヤ

日本一の会社であるトヨタでさえ、こんな厳しい状況に置かれているのですね。

でも中小企業に勤めている私にとって、終身雇用は、絶対のものではありません。就職氷河期世代の方や、入社したばかりの20代の方々にとっても終身雇用は、すでに幻想と考えているのではないでしょうか。

それより豊田社長の発言は、何か狙いがあるのではないですか?

 

ドッグター
ドッグター
確かに、国へ解雇法制の整備を促す狙いがあるという説もあるのじゃよ。現在より、解雇しやすくしないと、余剰人員を抱えて世界とは戦えないからのう。
解雇・リストラのイラスト

メガバンクの人員削減計画

コミヤ
コミヤ
大企業に就職できても、厳しい時代ですね。

 

ドッグター
ドッグター
ここにきて、メガバンクなど、大手企業が、人員削減計画を発表しておるのじゃよ。
銀行のイラスト(お金)

メガバンクの削減計画

三菱UFJフィナンシャル・グループ 9,500人
三井住友フィナンシャルグループ   4,000人
みずほフィナンシャルグループ   1万9,000人

 

コミヤ
コミヤ
銀行はなぜこんなに人がいらなくなったんですか?

 

ドッグター
ドッグター
単純な業務は、人間ではなく、AI(人工知能)や新しい技術で代替しはじめているし、融資の審査などもAIを活用し始めているので、人がいらなくなっているのじゃよ。

店舗の統廃合も進んでおる。今はネット銀行もあるし、振込もスマホでできる時代じゃからな。

 

 

リストラ・解雇のイラスト(女性) リストラ・解雇のイラスト(男性)

AI(人工知能)の普及で仕事がなくなる?

コミヤ
コミヤ
今後AIは、わたしが勤める中小企業にも、導入されるのでしょうか?

 

 

ドッグター
ドッグター

間違えなく、導入されじゃろう。コミヤの働く間接部門は、AIに一番先に取って代わられるじゃろう。

各団体からいろんな試算が出てきておるが、8割の仕事がAIに置き換わるというショッキングな説もあるのじゃ。

AIに支配される人達のイラスト

近い将来、人件費の安い発展途上国で、生産するビジネスモデルさえ、工場の完全自動化でなくなってしまうとも言われています。

将来、失業者が街に溢れ、経済格差が大きくなり、治安の悪化やスラム化を招くという説もあります。

 

ドッグター
ドッグター
AIの普及で、幸せになれる人は、一握りの人たちじゃろうな。

 

 

どうすれば、生き残れるのか

 

コミヤ
コミヤ
では、この先どうすれば、仕事を失わず、安定した生活をおくれるのでしょうか。

 

ドッグター
ドッグター
トヨタ社長の発言のようにプロといわれるような特別なスキルを身につけて、スペシャリストになるという方法もあるのじゃが、富士通の5,000人規模の配置転換のようなこともあるから、今後も必要とされる仕事を見極めて、プロになる必要があるのじゃよ。

 

富士通は5,000人規模の配置転換(人事や総務などの部門の人員を研修し、営業やシステムエンジニアなどITサービス部門へ)を実施する方針を打ち出し、2019年1月末までに2,850人が早期退職に応募した。約2000人は配置転換となる。

 

 

コミヤ
コミヤ
わたしは経理ですが、現在の仕事で、将来も必要とされるスキルを身につけることができるのでしょうか。

 

 

ドッグター
ドッグター

今やってる仕事でも、やり方や考え方を変えることで、高いスキルを得ることも可能であるじゃろうし、仮に仕事で難しかったとすれば、副業や趣味など自分の得意とするものを極め、収入につなげることも必要なのじゃ。

いずれにしても、自分でなんとかするしか、ないのじゃよ!

 

自分の市場価値を客観視

コミヤ
コミヤ
すでに50代のわたしは何からはじめれば良いでしょうか?

現時点では、リストラの話は出ていなかったとしても、これから景気が悪くなり、会社の業績が悪化すれば、いつ何時、自分がその対象となるかわかりません。

いざそうなったとき、今の自分のスキルや経験が、客観的に見て、どのくらいの市場価値があるのかを確認しておくことが大事です。

転職サイトに登録して、実際には、求人活動はしなくても、自分にどのような求人があるのか、自分の市場価値を確認しておきましょう。

 

 

まとめ

今回は、終身雇用崩壊とAIの進化でわれわれの仕事がどうなるかについて書きました。

このブログ「50代からの自立」では、50代以上の方の自立に有益な情報を掲載して行きます。わたしコミヤの試行錯誤、七転八倒を見ていただけると、幸いです。

 

コミヤ
コミヤ
最後までお読みいただきありがとうございました。

アクセスランキングに登録しています。
ポチっと押していただけたら、うれしいです。


50代サラリーマンランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

 

おすすめ記事

年金の負担が厳しくなるイラスト
「老後資金は2,000万円必要」という金融庁の報告書とその結論部分に書かれた認知症資産トラブル準備この記事は、「老後資金は2,000万円必要」という金融庁の報告書とその結論部分に書かれた認知症資産トラブル準備ついて書いています。 ...