老後資金 【ファイナンシャルアカデミーの講師は、株式投資だけでは食べられないから講師をしているのか?】株式投資スクール講師の藤川里絵さん(株式投資の入門書も出版) 2019年9月5日 komiya 50代から定年後の生活を設計するブログ 株式投資スクールの講師は実際、株式投資で実績を上げているのでしょうか。 教わるなら、職業的な講師より、投資家で株式投資で成果を …
老後資金 ファイナンシャルアカデミーWeb受講(通信講座)のメリット・デメリット、成果につなげる勉強法は? 2019年9月1日 komiya 50代から定年後の生活を設計するブログ ファイナンシャルアカデミーの受講生の約9割は、Web受講のみで投資や定年後設計などを学んでいます。 Web受講って、インターネット環境 …
老後資金 ファイナンシャルアカデミーの教室(東京・大阪)と受講できるセミナー 2019年8月31日 komiya 50代から定年後の生活を設計するブログ お金に関するセミナーや様々な投資セミナーがあるファイナンシャルアカデミー。 WEB受講は好きな時間に視聴できて便利ですが、年齢を重ねて …
老後資金 ファイナンシャルアカデミーって怪しい?金融商品を勧めれる?受講料は? 2019年8月29日 komiya 50代から定年後の生活を設計するブログ 最近ニュースになっていましたが、郵便局が顧客に不利益な保険を販売していましたね。 一体、世の中、何を信用して良いのかわかりません。 …
老後資金 【菅沼尚宏(アユカワタカヲ)さんはどんな人?】経歴や評判 著書を解説 2019年8月25日 komiya 50代から定年後の生活を設計するブログ 菅沼尚宏(すがぬま たかひろ)さんをご存じでしょうか?ペンネーム アユカワタカヲとしても有名です。 菅沼尚宏さんは「6億円サラリーマン …
老後資金 先進医療特約の給付には、国が認定した医療機関で、認定された医療を受ける必要があります! 2019年8月24日 komiya 50代から定年後の生活を設計するブログ 最近は、健康に関するTV番組が多いですね。 ガンに対する新しい治療法などが、よく紹介されたりしています。 これまでの、抗ガン剤治 …
老後資金 その保障必要ですか?50代の生命保険の見直し・再設計 2019年8月9日 komiya 50代から定年後の生活を設計するブログ 2019年7月にかんぽ生命の不適切販売が、社会問題になりました。 生命保険料の二重払いなど顧客の不利益になる契約が多数発覚しましたね。 …
老後資金 【節約】元本が減らないので、クレジットカードのリボ払いはやめましょう! 2019年8月1日 komiya 50代から定年後の生活を設計するブログ 老後資金を貯めるために、資金の運用を考えると思います。資金運用には、リスクがつきものです。元本が保証されていない運用もありますので、慎重に行 …
老後資金 50代からはじめて遅くない?iDeCoメリットとデメリット 2019年7月26日 komiya 50代から定年後の生活を設計するブログ できれば、20代30代から老後資金を準備することが、望ましいのですが、現実はなかなかそうはいかないものです。 50代から老後資金を貯め …
老後資金 老後資金6,000万円でも足りない?誰でも老後貧困に陥る可能性がある 2019年7月22日 komiya 50代から定年後の生活を設計するブログ 普通に正社員で年収が高かった方でも、誰もが老後貧困へ陥る可能性があります。 今、元気で働いていて、まさか自分が老後貧困に陥るなどと考え …